最近なんだか気になる芸人。
その芸人とは、ガンバレルーヤ。
なんだか前向きでとてもいいコンビ名だと思いませんか?
ガンバレルーヤは吉本興業所属の女性2人組です。
2人とも20代なのですが、どちらかといえば太り気味。
そして、わざとなのかもしれませんが、ファニーフェイス。
特に、髪の長いよしこさんの方がなんとも言えず面白い!
にちようチャップリンという番組をご存知ですか?
特に、にちようチャップリンという番組での彼女達のコントは最高でした!
にちようチャップリンとは、まだあまり売れていない芸人達が毎週登場し、それぞれのコントを競う番組です。
番組名の通り、日曜日に放送されているので観ている人も少なくないんじゃないでしょうか?
にちようチャップリンは毎回6組の芸人が登場して、内村さんやアンガールズの田中さん、スピードワゴンの井戸田さんなどが観客一緒に審査をします。
そして毎週、高得点だった芸人が2組、年末の日本一面白い芸人を選ぶ大会に出場できるのです。
残念ながら、今回選ばれたのはガンバレルーヤではなく、別の芸人でしたが。
周りのみんなを思わず笑顔にさせてしまうガンバレルーヤ
ガンバレルーヤが披露したコントの題名は[おばあちゃんと人形]。
話の展開は単純で、最初はちょっと学芸会みたいだな~と思いました。
でも、よしこさんのダンスがめちゃくちゃキレがよく、人形の心理状態もものすごく巧みに表現していました。
芸人さんって、色々な才能があるんですね~。
本当に感服です。
残念ながら得点は伸びず、敗退。
でも、私はゲラゲラ笑いながらも観客席にいる観客や審査員達の表情も見たのですが、彼らの笑っている表情がなんとも言えずいいのです。
どちらかといえばいつも苦虫を噛み潰した感じの土田審査員も大笑い。
審査員長の内村さんも。
後ろの観客達も、思わず吹き出したっていう感じで笑っているのです。
まさに破顔という感じ!
しかも笑っている皆の顔が、とっても優しい笑顔でした。
毎日を楽しくしてくれる、お笑いって本当にいいな
その後私は、何度も何度もガンバレルーヤの録画コントを観ています。
他の芸人さんのコントは消してしまっても、彼女達のは永久保存するつもり。
これから私はガンバレルーヤも応援していきます♪
ちなみに私は、この文章を朝の通勤電車に揺られながら書いているのですが、彼女達のコントを思い出しただけで、また吹き出しそうになりました。
思わず笑いそうになるのをぐっとこらえるのですから、きっとはたから見る人は、私を危ないオバサンと思ったかも。
でも、それでも構いません。
彼女達は、本当に私を楽しませてくれるのですから。
お笑いお好きですか?
良かったら私のイチオシ芸人記事、読んでいってください。



コメント