長春毛精という、育毛専門サロンが開発した育毛剤を試すことにしました。
楽天市場の医療品・医薬部外品部門や育毛・育毛剤ランキングなどで1位を獲得している女性専用の育毛剤です。
生薬の権威である長春中医学院との共同開発だから、長春毛精ってネーミングなんですって。
育毛と生薬の専門家たちが集まって作っただけあって、効能もいろいろあるようです。
ナノ長春毛精の気になる効能とは?
発毛促進、育毛、養毛、薄毛、かゆみ、ふけ、脱毛予防、病後産後の抜け毛予防。
これらから想像される長春毛精の働きは、地肌を健やかにし、発毛環境を整えてくれるということなのでしょう。
私は今、病人ではありませんが、還暦。
さすがに年齢的に毛量は減りつつあります。
抜け毛は多いし、毛量だけじゃなくて1本1本の髪の毛のコシも弱い。
なので、このローションを試してみたいと思いました。
長春毛精の気になる成分はというと?
最注目成分・ヒノキチオール
主な成分としては、酢酸トコフェロール、グリチルリチン酸、ヒノキチオール。
ヒノキチオールってなんだか聞いたことがあるな~と思い、気になって調べてみましたよ!
ヒノキチオールというのは、ヒバやシダーウッドから抽出される天然のオイルで、抗菌作用があるのだとか。
それが、地肌を清潔にしてふけやかゆみを改善してくれるのでしょう。
生薬はなんと12種類も
長春毛精はそれだけの成分には終わりません。
シャクヤク抽出液、オタネニンジンエキス、ヘチマエキス、アロエエキスなどの和漢の有名な生薬が12種類も使われているのです。
特にシャクヤクなんかは、血行促進等に効果があり、色々な漢方薬に使われていて有名ですよね。
私も大変馴染み深いです。
身体に優しい成分のみで作られているところが「まさに女性のための育毛剤」という感じで、非常に好感が持てます。

長春毛精の使い方と使用感
使い方はいたって簡単!
まずシャンプーをします。
この時、汚れをきちんと落とすことが重要!
それからタオルドライした髪の地肌に、長春毛精を15プッシュし、地肌に擦り込むようによ~くマッサージすればいいのだそう。
1日1回の使用でいいので、毎晩お風呂から出てから擦り込むことになります。
よく見えるように、長春毛精を手のひらに出してみました。
長春毛精のテクスチャーは、あまり油分を含まない、さらっとした液体。
見た目は、顔に塗るローションと変わりありません。
無味無臭というわけではなく、かすかに香りがあります。
けれど無香料無着色なので、生薬の自然な香りなのでしょうね。
通院と育毛剤、どちらがいい?
1本60ml入りで約1ヶ月分。
Amazonや楽天のお店によって価格は様々ですが、大体6000円〜7000円くらいが多いかな。通院することに比べたら値段はとても安いし、通う手間もなくて圧倒的に育毛剤の方がいいのではと思います。
ここだけの話、楽天市場にはミニサイズのお得なお試し長春毛精が1000円で売っているので、お試しサイズから始めてみるのが1番いいかもしれませんね。
ホルモン治療をしている癌患者にも使える!
そして最後に個人的に気になっていたこと。
それはホルモン治療をしている人間でも問題なく使えるのか?という疑問。
私はガン患者なので、ホルモン治療をしています。
育毛剤と言われてまず頭に浮かぶのはホルモン剤じゃないですか?男性用育毛剤はホルモンバランスを変えて育毛を促進しますよね。
だけど、この長春毛精は身体に優しい育毛剤をテーマに作られています。
なのでホルモンバランスをいじることなく、生薬の力で髪の毛を育てます。
これなら癌患者でも、安心して使えます!
新しい美容習慣ができた
この長春毛精を毎晩使うために、私は今まで以上にシャンプーを念入りにするつもりです。
それによって、頭皮が健康になり、毛母細胞が活性化するなら、いいことづくめ!
まだ使い始めて3日しかたっていませんが、お風呂上がりの長春毛精での頭皮マッサージをするのがこれから毎日の楽しみになりそうです。
髪の毛にボリュームとコシが出ますように!
最近いい感じのヘアケアアイテムに沢山出会っていて、調子が良いくるみです。


長春毛精は使い終わり、最近はもっぱらナノインパクトレディ100派です。
ナノインパクトは本当に無臭なので、長春毛精と違って普段使いしやすいんですよね。育毛剤を使っているって人にバレません。

コメント