私の手袋はここ数年はカシミヤ100パーセント一択と決めていました。
これについては、以前ここでも書かせていただきました。数年前に初めてカシミヤ100パーセントの手袋を使ったところ、やみつきになったお話です。

今もカシミヤが好きなのは変わりません。
そして今日紹介するナイキの手袋は、自分で買ったものではありません。
たまたま息子がくれたお古の手袋
ある時息子が自分の家から不用品をいくつか持ち帰り、私に「使えるものがあったら使っていいよ」と言いました。
もともと無骨でオシャレとは無縁の息子。私の欲しいものはありません。
渡されたNIKEの手袋も、最初は私には作業用の手袋に見えました。
でも何となくはめてみると、私の大きな手にぴったり!オシャレ着には合わないかもしれないけれど、これは使えそうな感じ。NIKEの手袋はとりあえずもらうことにしました。
この頃愛用していたのは、やっぱり大好きなカシミアの手袋です。(冒頭の写真のもの)
NIKEの手袋ってこんなに暖かいの!?
自分のカシミヤの手袋を探したけれど見つからず、急遽息子のお古の手袋をつけて私は出勤しました。
色は黒地にグレーなので、私のいつものコートに合わなくもありません。
つけて歩くうちに気づきました。
この手袋、とっても暖かい!!
私はスポーツブランドメーカーを侮っていたのかもしれない
ナイキといえば思いつくのはシューズ。
一時期ナイキのマークの運動靴はものすごい人気でしたよね。普段運動靴を履かず、スポーツとも無縁の私には、ナイキはあまり馴染みのないブランドでしたけども。
息子のお古の手袋もいかにもスポーツ仕様で、エレガントとかドレッシーという言葉とは全く無縁。
ユニセックスデザインも機能的で意外と悪くない
こんなスポーティーで女性的でない手袋は、まず自分では絶対に買わないでしょう。だから逆に新鮮な感じがしました。
今では妙に気に入って、毎日その手袋で出かけます。
ユニセックスだからといって、それほどゴツくはなく、私の大きな手をピタッと包んでくれる。材質はウールは一切使用されてなくて、おそらくフリース、合成皮革〜といったところでしょうか?
所々で2つの素材が配されていて色も黒とグレーの配色のため、シックだけどどことなくオシャレなのです。
おまけに、手首の部分が長めに作られているのでとても温かい♪
私にはまだまだ知らないことがいっぱいありそう
何気ない感じで息子がくれたお古の手袋。NIKEがこんなにも使い勝手がいいとは正直全く思いませんでした。価格も2000円くらいからと良心的。
長く生きているからといって、自分の趣味や考えだけを最高と思わず、常に他のものにも目を向けるものですね〜。
お古のナイキの手袋、大事にしたいと思います。
コメント