1枚のシャツを探しにデパートに
春夏に着るシャツを探しています。
今年の流行は、抜き襟で、袖口がラッパのように開いたデザインのものが滅茶苦茶多いですよね。
私にはそれが似合うとは思えないので、頑なに避けています。
流行に逆らうと、買いたいものが見つからない!
わかってはいるのですが、受け入れられないものは受け入れられない、のです。
何かひとつ流行るとこぞってどのブランドもそれを採り入れます。
高級なブランドから、プチプライスのお店に至るまで。
何年か前にも1度流行したラッパ型の袖
その時は主に、ニットのカーディガンに採り入れられていた記憶があります。
ラッパ型の袖を初めて見た時は、まるで、演歌歌手のステージ衣装だな、と思いました。
しかも袖口がラッパみたいなのでは、腕捲りもできない……
やはり、これは日常着には不便。
それを普段の生活で着るということには何となく抵抗がありました。
要するに、私の好みでなかっただけのこと。
私が求めているのは、こんなシャツ
- これからの季節なら、麻素材の服。
- 丈は、ワイドパンツに合うよう短め。
- 襟ぐりは、あまり開きすぎないもの。
- 袖は、ノーマルタイプ。
- 身体に付かず離れずの感じ。
でも、これがなかなか無い!
自分の趣味が今の時流と合っていないからでしょう。
自分の好みの洋服を探すのに、本当に苦労します。
デパートの婦人服売場を歩き回ること、2時間、なんとか1枚見つかりました。
たぶん、これを逃したら次は見つからないだろう、と。
100%気に入ったわけではないけれど、ここらで手を打つことに
そして手に入れたのが、これ、です。
コントワー*デ*コトニエというブランドらしいです。
コットン、麻、シルクをメインにした素材のブランド。
今まで知りませんでした。
価格は18000円の消費税。
これを高いと感じるか安いと感じるかは、人其々ですが、以前よく買っていたブランドの麻の服に比べると、余計なデザインが無いだけ、いいかも。
早くこれを着て出かけたい!
麻って丈夫だし、大人って感じ。
若い頃は麻なんていいとも思わなかったけれど、最近はすごく惹かれます。
今年の春夏は、とりあえず、これが一番のお気に入りになりそうです。
![]() |
価格:3,400円 |
逆に、死蔵状態の洋服たちのことはこちらに書いています。

コメント