TVドラマの大好きな方たちは、今期のドラマのどれを録画されていますか?
今、私が興味を持っているTVドラマ4作品の内容をチラッと紹介させていただきます。
誰か趣味の合う人いないかな〜。
ブログのコメントか、Twitterの志久場くるみ(@shikubakurumi)にぜひ声をかけてくださいね♪
女性版孤独のグルメ!? 忘却のサチコ
高畑充希主演。
私は観てなかったのですが、1年くらい前にも放送されていたらしいです。今回はその続き。
ちょっと変わった女の子を高畑充希さんが演じます。
出版社で働くめちゃくちゃ仕事のできる彼女は、誰もが認める変人。
その彼女が結婚することになり、結婚式を挙げている最中に(!?)なんと新郎がいなくなってしまいます。サチコに謝罪の言葉を書いた紙切れを残して……。
新郎に逃げられた彼女は、動揺するでもなく、来場者たちに謝罪し、次の日もいつも通りに出勤。
誰もが彼女のことを心配しますが、仕事に出た途中で、空腹に気づき、定食屋に入ります。
ガツガツとトンカツ定食を平らげ、おかげで新郎に逃げられたショックから立ち直るのです。
このドラマのことを全然知らずに初回を観始めた時、ユニークなドラマだな〜と思い、観終わる頃には「これは面白い!絶対観なきゃ!」という気持ちになりました。
忘却のサチコは早くも、女性版孤独のグルメと一部では呼ばれているようで、期待度大です!!
高畑充希さんといえば、若いのに演技力もあり、過保護のカホコでもとてもユニークな役を巧く演じていました。とても可愛いし、私は大好きです。2回目以降も観るのが楽しみです。
過保護のカホコについて興味があったら、ぜひこちらを!


こんな日本が存在していいの? 結婚相手は抽選で
たまたま夜更かししていて初回を見てしまいました。なんとも奇妙な設定のドラマです。
日本ではあるけれど、架空の社会。
国の新しい法案で、この国の25歳から39歳までの独身者は、国が開催するお見合いに参加しなければならなくなりました。少子化を改善するためです。
でも、若者たちからは猛反発。
これだけ自由恋愛が普及している現代ですからね。
お見合いした相手を断れるのは、最初の1回だけ。
2回目も拒否しようものなら、軍隊で訓練を受けさせられる、または、僻地である期間働くことになります。
しかも、参加するお見合い会場は、自分が住んでいる地域だけ。本当に無茶苦茶な法律です。
野村周平さん演じる主人公は、かなりの潔癖症で、かつ、コミュニケーション障害。
ドラマの冒頭では、昔、東北の大震災でボランティア活動をし、その時はどんなに泥まみれになろうが平気だった彼。
潔癖症の彼は仕事中にも何度も手を洗います。それも石鹸で念入りにゴシゴシと。
彼は、他人とまともなコミュニケーションがとれません。
でも彼は、ブログをやっていて、日々の思いや鬱憤を毎日アップしています。
ただのオドオドした人間ではないのです。
周囲からはやはり変人視されていますが……。
この主人公が、これからどのような人間関係を築いていくのか、また潔癖症は治るのか、私は興味深々です。
高橋一生ははずせない! 僕らは奇跡でできている
高橋一生さん主演。
動物行動学を研究する一輝は、興味のあることにしか注意が向きません。そのせいで歯医者の予約を踏み倒してしまったり、お弁当を入れ忘れたり。
とてもユニークな設定で、主人公の性格も興味深い。時々フッと笑えることも。
空気を読まない一輝のお喋りに、観ている私はちょっとウンザリしますが、歯医者で知り合った小学生の男の子とのこれからの交流がちょっと楽しみかも。
その子も主人公と同じようなタイプの子で、母親をイライラさせてばかり。
でも、一輝とはとても仲良くなれそうなのです。
一輝が通う、歯科医の育実は才色兼備だけれど、恋人に愛想をつかされます。
いつも上から目線で見られるのが嫌だった、と。
主人公と知り合うことで、彼女も自分の間違いに気づくのでしょう。希望に満ちた予感がします。
高橋一生は、おんな城主直虎もとても良かったので期待しています!

大人のための不倫ドラマ… 黄昏流星群
主演は佐々木蔵之介さん。
28年勤める銀行で、支店長にまでなり、部下からも慕われ、昇進が約束されていた完治。
ひたすら銀行のために働く完治を支える、専業主婦の真璃子。社会人の娘が1人。
次は本店に栄転かと思われていた彼に、なんと突然の出向命令。どこかの小さな倉庫会社でした。
彼は仕事帰りに酔い潰れ、次の日突然スイスに旅立ちます。家族にも出向のことは言えず、出張と偽って。
重苦しいテーマなので、私も見るのがちょっと辛かったです。
完治の娘は、エリート弁護士と付き合っていて、父親の苦労も知らず、「相手はとっても立派な家柄なんだから、私に恥をかかせないでよ!」と言ったのが、私には許せない!と思いました。
何十年も黙々と妻として陰で支える妻には、ちょっと反感を持ちました。
スイスで出会った女性の栞と、これから第二の人生を歩めるのか……?
これは大人のドラマだと思いました。
今秋は、これらのドラマの他にも、毎年恒例、超長寿番組の相棒シリーズ17もありますね。
コーヒーでの飲みながら、ゆっくりと楽しみたいな。
実は、今日ご紹介した他にもまだ観たいドラマがあるのだけども、書ききれない〜!
また次の機会にさせていただきますね。
よかったら、こちらもチェックしてみてくださいね。


コメント