今日は、私と同じように健康が気になりながらもおやつがやめられない、おやつ大好きな方に向けて書かせていただきます。
どれも何度リピート購入したかわからないくらい、お気に入りのおやつたちです。
ひとつでも、あなたの目に留まるおやつはあるかな?
ひとつめ、UHA味覚糖の特濃ミルクのあずきミルクキャンディー
UHA味覚糖の特濃ミルクのあずきミルクキャンディーの売りは血圧が高めの人にいいこと。
GABAという天然アミノ酸が含まれていて、血圧が高くなるのを抑制するそうです。
まだ降圧剤を服むのは早いとしても、こういう食品で少しでも効果があるなら嬉しいですよね。
何もしていなくても年齢とともに、若い頃には低かった血圧がやや高めになってくるものですから。
なので、このキャンディはとてもありがたいです。
北海道産の生クリームを使っているとかで、濃厚なミルク味。
しかも、私の大好きな小豆パウダーが中に入っています。外のミルク味の飴の部分は舐めているうちにすぐに割れて、中から小豆パウダーが出てきます。あんこの好きな方には超オススメ!
私はこのキャンディーを仕事帰りに電車の中で1つ口に入れます。すると何となく疲れがとれるような気がします。
価格は、税込138円。
4個入り。
美肌をキープするなら白桃、糖と脂肪の吸収を抑えるならほうれん草ミルク、と色々なフレーバーと効果が出ています。
ふたつめは、十勝大名の白い大判焼き
十勝大名というお店でよく買います。
一人暮らしなので普段買うのは一個。
今までは粒あんのオーソドックスなものを買っていましたが、最近よく買うのは豆乳クリームに粒あんの白い大判焼き。
白い生地は、餅粉が使われていてモチモチした食感でとても美味しいです。
本当は色々な種類を試してみたいけれど、大好きなパンと同様、たくさん家に置いておくと、全部食べてしまいそうで、怖くて買えません。
なので、いつも1個です。
価格は税込130円。
今気づきましたが、白い大判焼きは白いたい焼きに味も食感もそっくりかも?
3つめはまじめなおかしミレービスケット
毎日スッキリ茶を扱う市川園という通信販売で買いました。
とても素朴な懐かしい味のビスケットです。少し油で揚げてあり、ちょっぴり塩味が付いています。
商品名は[まじめなおかしミレービスケット]
名前の通り、素朴で信用できるような感じです。
写真に映っているものは外装と商品名は市川園のと異なりますが、中身はまったく同じ。
少しずつ個装になったものが4袋。
1袋は40グラムでそれが4つ。
価格は4連で248円、税込。
量的にもおやつにちょうどいいです。
市川園は1杯68円の毎日スッキリ茶ばかりが有名だと思われているかもしれません。だけどお茶だけでなく、お茶うけも美味しいものばかりなのでおすすめですよ。
4つめは、ファミマのかむほど旨いあたりめ
甘いものの中で、これだけ異例でしょうか。
[かむほど旨いあたりめ]という商品名でファミリーマートで売られています。
どこのあたりめでも同じじゃないかと言われそうですが、うっかり買い忘れた時に、別のコンビニで売っているあたりめを買ったら、とても塩っぱくて、やはりファミマのでないとダメかな、という結論に落ち着きました。
ファミリーマートのあたりめは1度に食べるのにちょうどいい量がパックになっていて、便利です。
よ〜く噛み締めて食べるので、顎が疲れますが、顎の筋肉を鍛えられていいかもしれません。
そしてできるだけ塩分の少なそうな健康に良さそうなものが、この[噛むほど旨いあたりめ]なのです。
価格は税込で138円。
5つ目は、セブンのみかんの牛乳寒天
ファミマかセブンイレブンで購入します。
最近はファミマではあまり見かけないので、セブンイレブンで買っています。
甘さあっさりの牛乳寒天にみかんがちょこっと入っていて、甘いものを食べたという罪悪感にあまり悩まされずにすみます。牛乳寒天だなんてレトロで特にしゃれた感じはないけれど、素朴な味わいで気に入ってます。
税込で181円。
この商品はお店にある時とない時があります。
もしかしたら、隠れた人気商品なのかもしれませんね。
お店にないときは、amazonが頼りです。
健康を考えながら、おやつをずっと楽しんでいきたい
私は食べ物の好みが本当に偏っている人間です。しかも歳をとるにつれ、食べたいと思えるものが減ってきたように感じています。
けれども、偏食家の私でも好きなおやつはいくつかあるのです。
こういうささやかな愉しみはこれからも続いてほしいな、と思います。
これらの中に、皆さんのご存知のおやつはありましたか?
気になったものがあれば、ぜひチャレンジしてみてくださいね。美味しさは折り紙つきですよ!
健康に気を遣いながら、美味しいものを食べる生活を送りましょう♪


コメント