オーソドックスなシャツを求めて苦労していた私
本当に7年ぶりくらいでしょうか。
震災の後ぐらいからぷっつりと行かなくなっていました。
その別のお店に足繁く行くようになり、気がついたら7年もの年月が経っていたのです。
今さら顔を出しにくかったのですが、店頭で目に留まったのが、普通の、私が探し求めていたシャツでした!
ここで見つけたのがやっぱり縁があったということなのかな。
私は迷わずお店に入っていきました。
私が探し求めていたシャツとは

私が探し求めているシャツについては、前にも↑で書かせていただきました。抜き襟でなく、袖もステージ衣装みたいにヒラヒラしていないものです。
ごく普通の形のシャツってなかなか見つからない!
以前は何枚も持っていたのですが、趣味が変わり、手放してしまったのです。
ニューヨーカーで一目ぼれしたシャツ
私がNEWYORKERで一目で気に入ったシャツは、こちらです。
普通の襟に普通の袖。
おまけに、これからの季節に良さそうな、綿麻素材の薄手の生地。
七分袖で、かすかに透け感もあります。
チェック模様なのですが、いかにもニューヨーカーという感じではないところも気に入りました。
お店の人に訊いたら、新しいニューヨーカーのチェックなのだそう。
その場で即決!
お値段は16000円と消費税。
結構な出費ですが、あちこち探して歩く手間が省けました。
そして、本当にオーソドックスな形のシャツなので、きっとこれから死ぬまで着られるでしょう。
これからは、流行に流されずに、オーソドックスなものを選んで着るようにしたいです。
7年の月日は新入社員を2児のママにする
ところで、嬉しいハプニングが!
お店の中から私に声をかけてくれた女性。
以前私がニューヨーカーに足繁く通っていた時には入社したばかりだったその女性は、何年かの産休育休を経てひとつき前に復職したばかりなのだそう。
あまり会話を交わした記憶もなかったのですが、その女性は覚えていてくれたのでした。
新入社員だった彼女は、今や7年目の働くママに!
4際の女の子と1歳の男の子なんだそうです。
仕事を続けながらの子育ては大変だと彼女は言いました。
むしろ、仕事に来ている時の方が気楽だとも。
そういえば私の職場の人たちも同じようなことを言ってました。
「お子さんが小さくて手がかかるのは今だけですよ」
だから頑張ってくださいねと、私は彼女を励ましました。
私にできることはそれだけだけだけど、これからもちょくちょく彼女に会いに来よう、と思いました。
コメント