今日は二つも大きなポカをしてしまいました!
一つ目は、Suicaのカードを紛失(?)しかけたこと
今日は仕事がお休みの日だったのでO駅まで電車で行き、ちょっと時間があったので、駅中のドトールでお茶しながら本を読んでいました。
今読んでいる新選組の小説がとっても面白くて夢中になり、そろそろと思い、お店を出て改札を通ろうとした時、Suicaが無いことに気付いたのです。
最近はお財布から出してSuicaはタッチしていたので、裸でバッグのどこかに入れたのでしょう。
ところが、改札口でないことに気付いた私はもうパニックです。
きっと本に夢中になるあまり、Suicaのことが頭からすっかり消えてしまっていたのです。
バッグの色々なところを探しました。
さっきまでいたドトールにも戻り、座っていた席の周辺も確認しました。
でも、無い!無いのです。
駅長室へ向かうも、とんでもない所からSuicaが見つかる
仕方なく、駅長室に行き、事情を話しました。
何駅から乗ってこの駅に降り立ったのは何時頃か、そして、どこ行きの電車か、と。。
若くてや優しそうな女性の職員さんがどこかに連絡して探してくれようとした時、実はSuicaがあったのです!
私のバッグの中に・・・・・・ 。
普段使わない端っこのポケットでした。
駅員さんに平謝りして、改札を通りました。
二つ目は、もっとやばいかもしれません
帰りにN駅のショッピングセンターに立ち寄り、トートバッグとパスケースを買いました。
二つのパスケースを手に取ってどちらにしようか迷っていたのですが、花柄の方に決めてレジに持って行き、お金を払いました。
大きなビニール袋に入れてもらい改札を通った時、ふと手を見ると何かが中指にひっかかっている……もう、びっくり仰天。
慌てて引き返しました。
途中で改札機に止められたので、駅員さんに事情を話し、大急ぎで駅ビル内のショッピングセンターへ・・・・危うく私は万引きをするところでした。
お店の人も事情を聴いてすぐにわかってくださり、逆にお礼まで言われて…。
今日の二つの大ポカは、どちらも私のうっかりが原因です。
私は猛省しました。
本当に肝を冷やしてしまう一日でした。
くるみの失敗談、たくさんあります。



コメント