ネットで注文をして、全然違う商品が届いてガッカリさせられた経験はありませんか?
私はAmazonで全く違うCDを配達されて嫌な気持ちになったことがあります。
少し前に放送されたドラマ「Hope〜期待ゼロの新入社員~」
夢中になったドラマの主題歌CDをネット注文した時のこと。
2年前、Hope〜期待ゼロの新入社員というドラマがありました。
このドラマが思いのほか面白く、私はたちまち夢中になりました!
あるあるネタの多さに思わず見入ってしまうHope〜期待ゼロの新入社員~
Hope〜期待ゼロの新入社員~は、大卒しか採用しない一流商社に知り合いの紹介で入った、プロ棋士を目指していた青年の物語。
プロ棋士には年齢制限が設けられているそうで、主人公は年齢によってプロ棋士を目指せなくなりました。
演じているのはHey!Say!JUMPの中島裕翔。
今まで飲食店でのアルバイトし か経験したことのなかった彼は当然、会社で戸惑うことばかり。
ファックスの送信の仕方から、外国からかかってくる電話の応対まで。
私も普通の会社で事務をしていると、あるある〜とうなずけることばかりでした。
彼に我が身をダブらせて応援しながら毎回観ていました。
つい応援したくなる状況で毎回続きが気になる
彼の同期は皆一流大卒の青年ばかり。
でも彼は腐ることなく仕事をします。
時には同期から嫌がらせも受けます。
彼は悪くないのに彼のせいにされて別の部署の部長から厳しい叱責を受けたり。
…ついつい脱線してしまいました。
そんな、非常に惹きつけられる話の展開ですが、CDの話に戻りましょう!
Hope〜期待ゼロの新入社員~の主題歌はスピッツ
Amazonで中古のCDを注文した私は、既にお金も払って届くのを楽しみにしていました。
確か2000円ちょいくらいの価格でした。
主題歌はスピッツのコメットという曲でアルバム名は醒めない。
このドラマにぴったりの希望と躍動感に溢れる名作でした。
なのでコメットが収録されているCDアルバムがどうしても欲しかったのです!
まさかの梱包間違い?
受けとってワクワクしながら包みを開け、スピッツのCDを取り出し、中味を手にした時の私のショック…。
今も忘れられません。
中身はスピッツではなく、なぜか細川ふみえのCDだったのです!
なんで細川ふみえ?
私は信じられない思いでした。
細川ふみえさんには申し訳ないのですが、私が欲しかったのはスピッツのCDだったのですから。
非常時は企業の姿勢が試される!?
私はすぐにCDを発送したお店に電話をかけました。
でも何度電話しても繋がらない……。
もしかしたら悪質な詐欺か?と疑い始めたとき、ようやく繋がりました。
怒りを抑えて冷静に話す私に、店の人は申し訳ながることもなく、特に謝罪の言葉もなかったような気がします。
ちゃんとスピッツのCDを送ってもらえるのか?と問うと、「中古品なので、それはできない」と。
結局細川ふみえのCDは着払いでその店に送り返し、私はAmazonに連絡しました。
Amazonからは、私が支払った代金をAmazonのポイントとして私にくれましたが、使用期限も近かったので、仕方なくまたAmazonにCDを注文。
Amazon出店だからって何もかも信用して良い訳ではない
自分自身普段からおっちょこちょいなので、他人のミスもほとんど私は責めたりはしません。
ですがスピッツと細川ふみえを取り違えられたミスとずさんな対応には怒りがなかなか治まりませんでした。
可能性としては、中古を買い取った店側が中身の確認を怠ったのではないかしら……?
それって、ものすごく重大なミスだと思うのだけど。
もうあの店とは二度と関わることはないでしょう。
天下のAmazonに出店しているからといって皆が皆信用できる店舗とは限りません。
ある程度店舗の口コミ評価も確認して、注文するよう心がけたいと思います。
私のネット通販失敗談、良かったら笑っていってください。


コメント